特定防除資材に指定『重曹』を使用した。人にも環境にも優しい新除草・抑草システム

NEWインターレジェンス工法を活用した高圧洗浄

重曹は赤カビ黒カビに強く洗浄効果があります。
油汚れや雨垂れの洗浄などにも効果を発揮します。
高圧洗浄機で洗浄した施工前後を比較した写真です。
(鶴見緑地公園)2022年7月

施工前

施工後

従来、雑草防除は一般的に草刈りを行うが、雑草の伸長が目立ってくるのに合わせて刈り込むことで雑草の株を大きくし、根を張らせる結果となっています。また、雑草の集草運搬・焼却処分が石化燃料の使用による地球温暖化の要因の一つとして考えられているCo2を排出することにも繋がっています。  農薬散布の場合、土壌・水質汚染等の環境負荷問題及び作業者の労働安全衛生問題に繋がる作業となります。

重曹(IL)を高圧で雑草に噴き付けると急速なネクロシス(細胞壊死)を起こす効果が発見され、安全性の高い雑草防除材として注目を集めています。加えて、農林水産省・環境省より「農作物、人畜および水産動物に害を及ぼす恐れがないことが明らかである」ものとして無登録での使用ができる「特定防除資材」に指定されています。

重曹は、古くから胃薬としても使われており、食品にも多く使われています。主婦の方には、台所、お風呂の洗浄等でお馴染みかもしれません。また重曹は、アルカリ性材なのでアジサイ・ラベンダーなどアルカリ性の土を好む花を綺麗に咲かせる事も可能で、トマトの根元(土)に重曹の粉末を振りかけるとトマトの酸度が低くなり甘味が増したりします。

水に溶かした重曹(IL)を雑草の茎・葉・地面・地中に高圧で噴き付けます。噴射を受けた雑草は、エチレン発生、細胞崩壊で水分維持ができなくなり20分~1時間で黄色変化し枯れていきます。根の強い雑草には、2~3回の処理が必要であり土中噴射も効果的です。

重曹(IL)による土壌のアルカリ性化が根の矮性化につながります。
またインターレジェンス工法は漢方薬治療に似て、処理回数を重ねるごとに雑草の根を弱体化させ抑制します。